pet「マリの喫茶室」

ウサギシリーズ(15) マリ再び歯を削る

ウサギシリーズ(15) マリ再び歯を削る

 

 「ティモシーがなければ、ニンジンを食べればいいじゃないの」

などと言いそうな、マリ―・アントワネット並みに気位の高いマリだが、ネックはいつも歯の伸びすぎである。

1年ぶりに、またマリの具合が悪くなった。

 

 先日、家に帰ると、マリがお腹をよじりながら横たわっている。サークルの扉をあけると、一目散にカーテンの方に走っていき、隠れてしまった。

 のぞくと、カーテンの中で、じっと横たわっている。

 具体が悪いときは、よく隠れる。

 象も死ぬときは誰にも見られない場所にいくという。具合が悪い時、身を隠すというのは、動物の本能かもしれない。

 餌をあげても食べない。好きなサプリも食べず、大麦若葉は匂いをかいだだけで、すぐに横たわってしまった。

 

1年前の状況と同じだと思った。

きっと歯が伸びて食べれなくなったに違いない。しかし、翌日の午前中は仕事が休めない。

ウサギ先生のところに行くのは午後になってしまう。

それでは遅いかも?

 

迷ったが、マリの命には代えられないので、いつもの高い動物の救急病院にタクシーで向かった。

病院の待合室で犬猫とともに30分ほど待った。

獣医さんは、

「食滞(食べれなくなること)ですね。腸の動きが悪いです。点滴と注射をし、一晩入院しましょう。」と言った。

そして、マリは、犬の鳴き声がうるさい病棟(?)へ消えていった。

 

家に帰るともう夜中の12時。

疲れていたし、空のケージを見ると、喪失感が胸に迫った。マリがいない家は本当に火が消えたようだ。

マリは、今頃、注射をしたり痛い思いをし、犬猫に囲まれながらひとりぼっちでケージの中にいて、どんなに心細いだろう、早く迎えにいってあげなくては、と思った。

 

翌朝、電話をすると、マリは食べられるくらいに回復したそうだ。

少し安心した。午後、3時にマリを迎えに行き、その足で地下鉄と電車を乗り継いで、ウサギ先生のところに向かった。

途中、ホームで、酔っ払いにからまれた。

酔っ払いは、マリが入っているキャリーバックを見て、

「なんだ、猫か」

と言った。

「いえ、ウサギです」と言おうかと思ったが、酔っ払いに説明することもないので、黙っていた。

 

1時間ほどかけて病院にたどり着いた。

マリは、やはり歯が伸びていた。そのせいで食事ができなかったのだ。

ウサギ先生は、ひょいとマリをもちあげてひっくりかえし、開口器で口を開け、麻酔なしではさみで歯を切った。

その間、マリは目を真っ赤にし、キャーキャーと喉が絞り出すような声で叫んだ。本来、鳴かないウサギがなくのだから、本当に怖くて痛いのだと思ったが、マリのためである。

 

治療が終わり、ついでにお尻も爪もきれいにしてもらい、再びマリと私は電車で家に帰った。

家に帰ると、マリは急いで走って自分の家(サークルの中)に向かった。この24時間で、マリは大変な思いをしたのだろうと思う。私もくたくただった。

でも、マリが家にいる、それだけで嬉しかった。マリがいるだけでリビングは暖かい。

マリを抱っこして、鼻に自分の鼻を押し付けた。丸い背中や耳の後ろをなぜまわした。マリの温もりが嬉しい。

 

その後、マリは4日くらいで本調子になった。

またまた、予定外のとんだ出費にはなったが、マリが元気になればそれでいいと空の財布をひっくり返した。

 

 

 

 

(怪獣マリゴン対ゴジラ)