kiji記事
【論説】人権弾圧に関心示さぬ「リベラル教」信者
※イメージ画像
林芳正外相が中国からの要請を受けて訪中すべく、準備を行っていたという。林氏は11月21日の報道番組で、「招請を受けたので調整していこうということになっている」と明らかにした。
岸田首相は多くの保守派が恐れていた通り親中派・媚中派であることは疑いの余地がなくなった。先だって記したコラム『変化の時代には適応できない岸田外交』でも、タカ派とハト派のバランスを取った外見上の人事だけを取り繕い、実態は中国の人権問題にも一切抗議の意思を示さない日和見政権であることを指摘した。
この誤った対応に物言いを付けたのが、自民党外交部会長の佐藤正久氏である。「訪中は完璧に間違ったメッセージを海外に出すことにほかならない」と強く異論を唱えて注目された。林氏は24日の会見で「現時点でまだ何ら決まっていない」とトーンダウンし、世論の動向を見極める「世論への日和見」に転じた。
間違った政策に気付いて急ぎ改める「君子豹変す」の謙虚な態度はよろしい。しかし、そもそもなぜ今のタイミングで訪中なのか。何やら隙を見て中国との昵懇関係を既成事実化し、日本版マグニツキー法も北京五輪の外交ボイコットも、日本には行動する意思なんてありません、と恭順する態度がミエミエで、この上なく情けない。若しくは、台湾訪問を企図する安倍晋三元首相への牽制球なのかもしれない。
岸田氏のやり方は「専制国家でも人権蹂躙国家でも侵略国家でも、どんな人物とでも話をしますよ。胸襟を開いて話せば分かり合えるから」というスタンスである。まあ、リベラル派の人間は押しなべてこのような「平等教」「平和教」「協調教」の信者であり、万人を相手にしても「話せば分かる」と信じているのかもしれない。
記事の続きは有料会員制サービスとなります。
2023年3月より新規会員は新サイトで募集しています。
こちらでご覧ください。
やまと新聞は日本人による日本のための新聞社です。
会費は月額350円(税込)です。全ての記事・コラムがご覧いただけます。